BIZUTTO経費
(びずっと)とは?

BIZUTTO経費は、経費・交通費・出張費の申請・承認など、 経費精算の一連の業務をオンライン上で処理でき、 企業規模に合わせた導入ができるクラウド型経費精算システムです。
こんな問題や課題はありませんか?

経理部門・管理部門のご担当者様
- 手書きの申請書や請求書・領収書の処理に時間がかかる
- 仕訳データや振込データを手作業で作っている
- テレワークしたい

承認する上長やマネージャーの方
- 月末に承認作業がたまってしまう
- 経費精算の申請を出先から承認できない
- 入力ミスのチェックや差戻しの手間を省きたい

情報システム部門の方
- ひとり情シスなので保守に手間をかけられない
- 導入時のインストールや設定に時間がかかる
- ソフトウェアのバージョンアップやサーバ管理が必要

経営者の方
- オンライン申請は便利だが、不正は防ぎたい
- 初期コストを抑えて経費精算システムを導入したい
- グループ会社と共同でシステムを使いたい

一般利用ユーザ
- いちいち手書きで申請をするのは手間がかかる
- 似たような精算なのに、新たに起票している!
- 外出ばかりで申請の為に帰社なんてできない!精算がたまる!
BIZUTTO経費の主要機能
BIZUTTO経費は、経費・交通費の申請・承認、ワークフロー設定、会計ソフト連携などの基本機能の他に
電子帳簿保存法やキャッシュレス決済に対応したオプション機能があり
経費精算業務を効率化する充実した機能が揃っています。
POINT 5
電子帳簿保存法対応
- 電子化したファイルを添付して申請
- 電子帳簿保存法の「スキャナ保存」「電子取引」に対応
令和4年1月施行の電子帳簿保存法に準拠しています。
当機能はオプションです。使用する場合は、別途オプション費用が発生いたします。
POINT 6
キャッシュレス決済
- 電子マネー/クレジットカード/スマホ決済の利用明細データを利用して申請が可能
- 電子帳簿保存法オプションと併用することにより、ペーパーレス運用も可能
当機能はオプションです。使用する場合は、別途オプション費用が発生いたします。
その他の機能 | ||||
会計ソフト連携・支払データ作成 | セキュリティ | スマートデバイス | 複数法人対応 | 汎用ワークフロー |
BIZUTTO経費の特長
BIZUTTO経費は最少10ユーザーから契約可能!無駄なく低コストでスタートできます!
経費精算業務に必要な一連の機能を備えているのはもちろん、
次のような特長があります。
直感的な操作画面
管理する人、承認する人、申請する人みんながわかりやすい直感的で大きな画面構成にこだわりました。
最少10名、10ユーザ単位の契約でムダなし
ご契約プランは最少10名から。以降は従業員のユーザー数(10名ごと)に応じた料金体系のため、組織の人数に合わせてムダなコストをかけずに使用できます。
クラウド型だから保守・運用の手間もなし
クラウド型のシステムのため、ソフトウェアをインストールもサーバーの準備も必要がありません。
保守運用工数の削減にも繋がります。
スマホ専用アプリで領収書画像を添付可能
iOS/Androidに対応する専用アプリをご用意。アプリ経由でのみ領収書を撮影し、画像を添付できるため、改ざんを防止できます。
きめ細かなワークフロー設定
わかりやすい管理画面できめ細かな承認フローを設定できます。役員の承認フローや庶務担当の権限設定など、経費精算実務の小さなお困りごとにも丁寧に対応しています。
使い慣れたエクセルで
インポート・エクスポート可能
CSVでなく、Excel形式でデータのインポート・エクスポートが可能です(一部制限あり)。使い慣れたファイル形式でデータ活用ができます。
1契約で法人の異なるグループ企業も使える
契約ユーザー数の範囲であれば、法人の異なるグループ企業などでも1契約でシステムを活用できます。

企業の運用に合った充実したオプションを用意
企業の運用に合わせた申請ワークフロー作成や 電子帳簿保存法やキャッシュレス決済に対応した オプションを用意しています。
導入に必要な費用
BIZUTTO経費の利用料は、初期費用と
月額料金で構成されます。
初期費用
100,000円 (税抜き)
月額料金
400円1名 (税抜き)
モデルケース:100名様ご契約の場合
ユーザー数10名ごとに料金プランを設定しております
新着情報
- 2022/05/23
- リリースVer1.4.2リリースのお知らせ
- 軽微な修正を行い、Ver1.4.2をリリースしました。
- 2022/05/16
- お知らせ5/21(土) システムメンテナンスのお知らせ
- システムメンテナンスを行うため、下記日程にてサイトへのアクセスを停止させていただきます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけ致しましますが、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
◆システムメンテナンス日時
2022年5月21日(土曜日)7:00~12:00
- 2022/04/18
- リリースpring法人送金連携機能が追加されました
- pring法人送金との連携機能をリリースしました。
pringとはお金の電子的なやりとりが容易に行なえる送金アプリです。
pring法人送金では法人から金融機関へ振込・従業員のpringアプリへの送金が行え、手数料を削減できます。
詳しくはpring法人送金連携ご紹介ページをご覧ください。
- 2022/04/18
- リリースVer1.4.0リリースのお知らせ
- 新機能追加(pring法人送金連携)や機能改善に伴い、Ver1.4.0をリリースしました。
詳しくはリリースノートをご覧ください。※ご契約者様のみ閲覧可
- 2022/04/07
- セミナー【4/21,26,5/18,25開催】知ってた?法人送金サービスの利用で振込手数料を50%削減! ~経費精算×法人送金で、経費精算業務を効率化してコスト削減~
- スマートフォンの普及を背景に様々なキャッシュレス決済サービスの利用が拡大しました。
しかし、このキャッシュレス決済(クレジットカードやスマホ決済など)のデータを活用して経費精算の申請から支払いまでの業務を効率化したり、送金サービスの利用で、振込手数料を半額以下にできることは意外と知られていません。
このセミナーでは、キャッシュレス決済データを活用する経費精算サービスBIZUTTO(びずっと)経費と振込手数料を削減する送金サービス「pring(プリン)」について、ご紹介いたします。
■開催日時:2022年4月21日(木) 10:30-11:20
2022年4月26日(火) 13:30-14:20
2022年5月18日(水) 10:30-11:20
2022年5月25日(水) 13:30-14:20
■開催方式:オンラインセミナー (Zoomにて実施)
■参加費:無料 ※事前予約をお願いいたします。
■参加方法:下記URLよりお申し込みください。
https://www.alsi.co.jp/event/2022/04/002392
- 2022/04/06
- お知らせ4/16(土) システムメンテナンスのお知らせ
- システムメンテナンスを行うため、下記日程にてサイトへのアクセスを停止させていただきます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけ致しましますが、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
◆システムメンテナンス日時
2022年4月16日(土曜日)7:00~12:00