1. HOME
  2. ご契約者様専用サイトTOP
  3. リリースノート

リリースノート

Ver.1.8.0



リリース日:2023年5月21日

機能改善

・仕訳データの複数項目を連結して出力する区切り文字に、()などの囲み文字を追加しました。

・支払申請画面にて支払先を選択すると、登録されている口座情報が表示されるようになりました。
 請求書記載の支払先口座が登録されている情報と合っているか、申請・承認画面で確認できます。

・申請一覧画面から、申請の編集・修正の更新履歴を確認できるようになりました。

・申請詳細画面にて、領収者や請求書のイメージをメイン画面と別ウィンドウにて開くことができるようになりました。
 また、ファイルのイメージを参照しながら申請の入力を行えるようになりました。
 承認時や申請時に、添付ファイルと申請内容を見比べながら確認できます。

・申請および承認を行った後に、続けて申請・承認ができるようになりました。

・複数法人でご利用の際、アカウント管理を法人ごと行えるようになりました。
 BIZUTTO管理>アカウント管理>アカウント管理より設定ができます。
 ※既存ご契約者様で複数法人のあるテナントのアカウントについては、弊社にて法人を付与するメンテナンスを実施いたします。

・その他軽微な修正を行いました。




Ver.1.7.6

リリース日:2023年5月21日

以下2つの仕訳データ出力時の連結項目処理の問題の修正を行いました。
・仕訳出力項目設定にて出力項目の結合を設定している場合、「最大文字数」の設定をしていても、最大文字数を超えても文字列が削除されずそのままデータに出力される。
・仕訳出力項目設定にて出力項目の結合を設定している場合、「出力値の末尾に付与する文字」を設定していても、結合後の文字列の末尾に正しくデータに出力されない。

 



Ver.1.7.5

リリース日:2023年4月17日

申請一覧画面において、一度に検索できる範囲を3ヶ月以内に制限いたしました。
 3ヶ月を超える期間の申請を確認する場合は、複数回に分けて検索を行ってください。

・特定のワークフローのルートを設定している場合にモバイルアプリから承認ができない問題の修正を行いました。
・申請の支払方法が意図せず書き換わってしまう問題の修正を行いました。
・その他軽微な修正を行いました。
 



Ver.1.7.4


申請明細一覧レポートに駅すぱあと®の経路情報が出力されない問題の修正を行いました。
画面表示の軽微な修正を行いました。



Ver.1.7.3


モバイルアプリでの承認時に、「事前申請の金額から変更があります」のアラートが表示される問題を修正しました。
モバイルアプリの軽微な修正を行いました。



Ver.1.7.2

 

出張費用の入力欄を表示しない設定の場合、仮払金の「精算予定日」が2つ表示される問題の修正を行いました。
画面表示の軽微な修正を行いました。



Ver.1.7.1

 

支払申請の添付台紙が開けない問題の修正を行いました。



Ver.1.7.0


新機能

・経費および出張の事前申請が行えるようになりました。
   -事前申請と併せて、仮払金の支給申請も行えます。申請した仮払金は仕訳データに出力できます。
   -事前申請の入力項目は、[フォーム設定] および [その他設定] から切り替えることができます。
   -事前申請に入力した費用の明細は精算時に流用表示するため、入力の手間を削減できます。
   -精算時に金額を変更した箇所が分かるアイコンを表示します。
   -事前申請に仮払金がある場合は、精算時に実費を差し引いて精算が行なえます。
    ※ すでにご契約中のお客様が事前申請を使う場合にはアクセス制御の設定が必要です。
         詳細は「詳しい説明をダウンロードする」ボタンからダウンロードできる説明資料をご覧ください。

・申請画面の入力項目の並びを変更しました。またアイコン・ボタンのデザインを一部変更しました。

・流用起票画面から過去の事前申請を選べるようになりました。

・仮払申請の申請画面から支払方法の入力が行えるようになりました。
 初期状態は非表示のため、ご利用になる場合は [フォーム設定] から表示・非表示を切り替えてください。


・事前申請画面の入力項目の表示・非表示切り替えが行えるようになりました。
 メニューの [BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [フォーム設定] から各項目の設定を行えます。

・仮払金の精算を1回で終わらせるか、複数回に分けるかを選べるようになりました。
 メニューの [BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [その他設定] から設定を行えます。
 ※その他設定の詳細については、BIZUTTO経費ご契約者様専用サイトのマニュアルダウンロードにあります、
 「BIZUTTO経費_管理者向け操作マニュアル_マスタメンテナンス編」をご覧ください。

・事前申請画面の仮払金の入力、費用明細の入力、行動予定入力の表示・非表示切り替えが行えるようになりました。
 メニューの [BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [その他設定] から設定を行えます。

・文書ファイル一覧画面から、電子帳簿保存法の種類( [スキャナ保存] または [電子取引] )での検索が行えるようになりました。
 ※文書ファイル一覧画面をご利用頂く場合は、電子帳簿保存法オプションのご契約が必要です。

・出張精算の台紙印刷をダウンロードした際のPDFファイル名に、「国内」または「海外」を付与するようにしました。

・規定チェックの条件に、役職・クラス・申請タイプが追加になりました。
 規定チェックは、メニューの [BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [規定チェック] を開き、
 チェック条件とメッセージの設定を行うことでご利用いただけます。
〈使い方例〉
 -役職が「課長」で宿泊費が8,000円超過の場合は、エラーメッセージを表示する。
 -申請タイプが「経費精算」で明細金額が10万円以上の場合は、アラートメッセージを表示する。

・仕訳データファイルに以下の項目を出力できるようになりました。
 [ファイルの取引日]、 [ファイルの取引先名]、[ファイルの取引金額]、[ファイルのメモ]
 仕訳データファイルの出力項目の変更は、メニューの [BIZUTTO経費] > [各種設定] > [仕訳設定] > [仕訳設定] から行えます。

・ワークフローの承認者を複数人から選べるステップ(*1)でも、自動承認(*2)が行えるようになりました。
 *1:次の承認者候補が複数人いるステップ、または受付箱を使ったステップ。
 *2:対象の申請を1回でも承認したことがあるユーザに再度フローが進んだ場合は、自動で承認済みになる動きこと。

・仕訳データファイルの1つの出力項目に、値を複数連結して出力できるようになりました。
 これにより仕訳の摘要欄などに項目を組み合わせた文字列を出力できます。
 仕訳データファイルの出力項目の変更は、メニューの [BIZUTTO経費] > [各種設定] > [仕訳設定] > [仕訳設定] から行えます。


機能改善
・ログイン後の画面左側に表示されるメニューのデザインを変更しました。
   また、事前申請画面に遷移するメニューを追加しました。

・パスワード入力欄に「・・・」などで隠されているパスワードを表示できるようになりました。
   入力欄の下の「パスワードを表示する」にチェックをすることで表示されます。


Ver.1.6.1

 

モバイルアプリのバグフィックスを行いました。



Ver.1.6.0


新機能

・経費精算等の申請画面に、テキストまたはプルダウンの入力項目を追加できるようになりました。
 メニューの[BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [フォーム設定]を開き、
 「任意テキスト」、「任意プルダウン」の設定を行うことで追加項目をご利用いただけます。
・経費精算等の申請時、特定の条件に一致する場合はエラーまたはアラートのメッセージを表示できるようになりました。
 自社のルールに合わせて入力チェックを行いたい場合に活用できます。
 メニューの[BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [規定チェック]を開き、チェック条件とメッセージの設定を行うことでご利用いただけます。
・申請画面に表示する一部の項目は、申請タイプごとに表示・非表示切替えと任意入力・必須入力の切替えが行えるようになりました。
 メニューの[BIZUTTO経費] > [各種設定] > [マスタメンテナンス] > [フォーム設定]から各項目の設定を行えます。

機能改善
・申請画面の縦幅に収まりきらない数のエラーメッセージが表示される場合は、エラーメッセージをスクロールして表示するようにしました。
・申請画面から申請または一時保存を行うときにアラートがあれば表示する画面のUIを変更しました。
・最後まで承認が完了したあとに取消しを行った申請でも、支払一覧画面に検索表示していましたが、こちらを表示しないようにしました。
・申請一覧画面等の一覧から開くフロー画面に申請NO、申請タイプ、申請タイトルを表示するようにしました。
・申請画面に表示する以下の項目のラベルを、フォーム設定からを編集できるようになりました。
    " [出張期間]、[宿泊期間] "
・モバイルアプリに表示するエラーメッセージを、一定時間経過後に自動で消えるようにしました。
・支払申請の申請画面から選択する支払先の名前が長い場合、途中までしか表示されませんでしたが、そちらを全て表示するようにしました。


Ver.1.5.3

機能改善

・モバイルアプリで保存済みのプロジェクトが正常に表示されるよう修正しました。

モバイルアプリの軽微なバグフィックスを行いました。



Ver.1.5.2

バグフィックスを行いました。

Ver.1.5.1

バグフィックスを行いました。

Ver.1.5.0


新機能

・モバイルからレシート・領収書をカメラ撮影した場合に、日付・合計金額・取引先名を読み取り申請に転記するAI-OCR機能の提供を開始しました。
 ※ご利用頂く場合はスマート申請オプションのご契約が必要です。オプション利用をご検討の場合は、BIZUTTOヘルプデスクまでお気軽にご連絡ください。
・モバイルの経費精算および交通費精算の明細を入力する画面レイアウトを、以下のように一部変更しました。
 - 画面の初期表示時に操作を選択するプルダウンを追加表示しました。
 - カメラ、画像選択、キャッシュレスのアイコンの位置を画面上部に変更しました。

機能改善

・新幹線を使う経路を除外した経路検索が行えるようになりました。これにより、新幹線と在来線が混在する経路において、在来線だけを検索することができます。
・各種一覧画面の一覧検索後に検索条件エリアを自動で閉じ、検索結果を広く表示するようにしました。
・以下の機能から、申請NOの範囲での検索が行えるようになりました。
 - 申請一覧
 - 仮払金一覧
 - 仕訳一覧
 - 支払一覧
 - 文書ファイル一覧
 - キャッシュレス明細一覧
・申請の入力画面および詳細画面に、ワークフローの履歴(申請や承認の操作履歴)を表示するようにしました。
 これにより、申請内容と合わせて申請や承認のコメントが閲覧できるようになりました。
・ワークフローの処理依頼メールのメールタイトルを、処理ごとのタイトルに変更しました。
 <例>
 - 承認依頼メールの場合:「BIZUTTO経費 承認依頼のお知らせ」
 - 再申請依頼メールの場合:「BIZUTTO経費 再申請依頼のお知らせ」
 これにより、依頼内容ごとにメールソフトでフィルタリングやフォルダ分けが行えます。
・申請の引戻しおよび承認の引戻しを行った場合、次に承認する予定だったユーザに、引戻しがされたことを通知するメールを送信するようにしました。
・申請画面に表示する以下の項目の表示・非表示を、フォーム設定からを制御できるようになりました。
 [交通機関]
 [経路・その他]
 [片道・往復]
 [出発]
 [到着]

・仕訳一覧画面から支払方法で検索が行えるようになりました。支払方法(振込や現金)ごとに仕訳データを出力したい場合に活用できます。
・文書管理クラウドオプションをご利用の場合、「文書を開くためのパスワード付きPDF」と「印刷や編集のためのパスワード付きPDF」は申請に添付できない仕様でしたが、「印刷や編集のためのパスワード付きPDF」は添付できるようにしました。
※文書管理クラウドオプションをご利用でないお客様は、特段の制限なくPDFファイルを添付できます。

その他軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.4.0


新機能

・特定のIPアドレスからのみBIZUTTOへの接続を許可する機能を追加しました。PCブラウザとスマホアプリのIPアドレスを個別に設定できます。
・pring法人送金(銀行振込・pringアプリへの送金)に対応した送金データを作成できるようになりました。
 pring法人送金をご利用頂くことで、振込みや送金に伴う手数料を抑えることができます。


機能改善

・申請一覧画面と申請一覧レポートから仕訳データの作成状況が確認できるようになりました。
・申請一覧画面から、申請の明細情報をEXCEL形式のレポートに出力できるようになりました。(申請明細一覧レポート)
・申請一覧画面から、ワークフローの処理履歴をEXCEL形式のレポートに出力できるようになりました。(完了申請フロー履歴レポート)
・過去申請一覧から、自身が承認または差戻しを行った申請が参照できるようになりました。
 過去申請一覧はメニューの[BIZUTTO共通] > [過去申請一覧]から開くことができます。
・仮払金一覧画面から参照できる申請範囲と実行可能な操作を、アクセス制御機能で細かく制御できるようになりました。
・申請や承認といったワークフローの操作を、それを行った本人が取り下げる処理を「取下げ」から「引戻し」という名称に変更しました。
・使用中のワークフロー設定の編集が行えるようになりました。これにより、メンテナンスの手間を軽減できます。
・申請者が提出済みの申請を引戻すことができる期間を、次のステップの承認が完了するまでか、ワークフローの最後の承認が完了するまでか、から選択できるようになりました。
 ※ 事前にワークフロー設定から「申請引戻しが可能な期間」の設定が必要です。
 ※ すでにご利用中のワークフローには、「申請引戻しが可能な期間」に [最終承認まで] を初期セットしています。
・各種申請画面の入力内容に編集がある場合、[戻る]ボタンのクリックで一時保存を勧めるメッセージを表示するようにしました。
・支払申請に法人カードおよび源泉徴収税額を差し引きした合計金額を表示できるようになりました。
・仕訳データファイルを新規に設定する場合、以下の会計システムの取込みテンプレート(フォーマット)が選べるようになりました。
 「弥生会計オンライン」
 「OBIC7会計」

・申請画面に表示する以下の項目のラベルをフォーム設定からを編集できるようになりました。
 [仮払精算の終了]
 [社名および参加者名]
 [参加人数]
 [社外参加者]
 [1人当たりの金額]

・経費精算・交通費精算・出張精算で仮払金の精算を行った場合、精算後の仮払金の残額を画面に表示するようにしました。
・経費精算の申請画面で経費用途を選択した場合、経費用途に紐づく税区分を初期選択できるようになりました。
 例えばゴルフの交際費の場合、プレー代や飲食費は課税取引ですが、ゴルフ場利用税は不課税になります。
 このように1つの勘定科目でも用途により税区分が異なる場合にこの設定を活用できます。
 ※ 事前に経費用途設定から [初期表示する税区分] の設定が必要です。
 ※ 経費用途と勘定科目のどちらにも [初期表示する税区分] の設定がされている場合は、経費用途の設定が優先されます。
・金額や数字の入力項目に全角文字を入力した場合、自動で半角文字に変換するようにしました。
・支払申請の台紙印刷に、負担部門とプロジェクトを出力するようにしました。
・日当マスタを適用開始日を使い履歴管理できるようにしました。それに伴い、予約データでの管理を廃止しました。
・文書ファイル一覧画面とキャッシュレス明細一覧画面で、計上日での検索が行えるようになりました。これにより、会計期間での検索が行えます。
 ※ こちらは電子帳簿保存法オプションの機能です。
・申請に画像ファイルを添付した場合、電子帳簿保存法の種類( [スキャナ保存] または [電子取引]) を選べるようになりました。
 また、[スキャナ保存] の場合にのみ、解像度(または画素数)・階調のチェックを行うようにしました。
 ※ こちらは電子帳簿保存法オプションの機能です。
・申請に添付された画像ファイルの電子帳簿保存法の種類( [スキャナ保存] または [電子取引]) をClimberCloudに登録し、検索条件として利用できるようにしました。
 ※ こちらは文書管理クラウドオプションの機能です。
・会議費、交際費の金額チェックを、税抜きと税込みのどちらで行うか選べるようになりました。
 ※ 事前に会議費、交際費の設定が必要です。
・仕訳データファイルに以下の項目を出力できるようになりました。
[支払先名] [負担部門名] [プロジェクト名] [勘定科目名] [補助科目名] [経費用途コード] [経費用途名] [税区分名] [消費税率] [消費税内外区分] [使用日] [参加者] [参加人数] [社外参加フラグ] [1人当たりの金額] [取消し仕訳フラグ]
・BIZUTTOのトライアル版で、サンプルユーザでもスマホアプリにログインできるようになりました。
 これにより、トライアル版でも簡単にスマホアプリをお試し頂けます。

その他軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.3.7

ミドルウェアのバージョンアップ対応を行いました。

Ver.1.3.6

機能改善

・ファイル添付時に「メモ」の入力が行えるようになりました。書類の大きさ等の入力にご利用いただけます。
※電子帳簿保存法オプションをご利用の場合に表示されます。

Ver.1.3.5

バグフィックスを行いました。

Ver.1.3.4

新機能

・ユーザに監査権限を設定することで、申請に添付したファイルを検索表示しビューアでの表示や検索情報のエクスポートが可能になりました。
 電子帳簿保存法オプションをご契約していただくことでご利用いただけます。        
・ユーザに監査権限を設定することで、申請に使用したキャッシュレスデータの検索表示・エクスポートが可能になりました。
 電子帳簿保存法オプションをご契約していただくことでご利用いただけます。
・原本確認者の入力機能を利用する・利用しないの設定ができるようになりました。
 ※原本確認者の入力機能は、電子帳簿保存法オプションをご契約していただくことでご利用いただけます。
・申請画面のファイル添付領域を廃止し、基本情報の[クリップ]アイコンからファイルを添付できるようにしました。
 また、添付直後にファイルイメージを画面に表示するようにしました。
・電子帳簿保存法オプションのご契約がある場合、申請画面へファイルを添付後に書類の扱い・取引日・取引金額の入力ができるようにしました。
・電子帳簿保存法オプションのご契約がある場合、モバイルアプリから申請へファイルを添付後に書類の扱い・取引日・取引金額の入力ができるようにしました。

機能改善

・勘定科目の会計連携コードに全角文字が登録できるようになりました。
・税区分のの会計連携コードに全角文字が登録できるようになりました。                                                        
・定期経路設定の画面レイアウトを改善しました。                                                                                
・一覧表示部全般、一覧部のスクロールを廃止しウィンドウスクロールのみで閲覧できるようにしました。
・ClimberCloudに連携する検索条件に以下の項目を追加しました。
 -登録日
 -国税書類区分
 -ファイル名
 -ファイル登録者社員コード
 -ファイル登録者名
 -ファイル登録日時
・BIZUTTOモバイルアプリのアップデートができる場合は、アプリ起動時に自動でストアへ移動するようになりました。
・仕訳データファイルへの出力項目に「申請合計金額」を追加しました。
・ひとつの申請に添付可能なファイル数を50ファイルに増やしました。

その他軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.3.3

機能改善

・支払申請の支払金額を、源泉徴収税額を含む金額に見直しました。



モバイルアプリの軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.3.2

モバイルアプリの軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.3.1

機能改善

・アカウント作成通知画面で条件指定の検索ができるようになりました。
・モバイルのログイン時に前回入力したメールアドレスを表示するようになりました。(生体認証をONにしている場合は表示されません。)
・モバイルからの申請を、基本情報だけが入力された状態で一時保存ができるようになりました。
・申請者の画面で、添付したファイルを画像ビューアに表示できるようになりました。
・モバイルSuica・モバイルPASMOのキャッシュレス利用明細を使用した場合、取引先に出発駅・到着駅が表示できるようになりました。
・キャッシュレス決済を使用した明細の場合は、台紙印刷に「キャッシュレス」と表示するようになりました。


その他軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.3.0

新機能

・Moneytreeと連携することで、Moneytreeに登録されているキャッシュレス決済サービスの利用明細データを
 BIZUTTO経費から選択し、申請に使用することができるようになりました。
 キャッシュレス決済オプションをご契約していただくことで使用が可能です。
 Moneytreeの利用明細データの使用はBIZUTTO経費のモバイルアプリからも可能です。
・キャッシュレス決済の利用明細データから作成した申請情報は「法人払い」「個人払い」を区別して表示します。
 金額の内訳も、法人払い金額の合計を表示するように変更しました。
・ユーザに監査権限を設定することで、キャッシュレスの利用明細データを使用した申請について、更新履歴の閲覧やエクスポートが可能になりました。
 キャッシュレス決済オプションをご契約していただくことでご利用いただけます。
・自分が一時保存した申請や、申請・承認の操作を行った申請を、スマートデバイスからも閲覧ができるようになりました。
 ※ BIZUTTO経費のモバイルアプリを最新バージョンに更新することでご利用いただけます。
・スマートデバイスから経費精算と交通費精算の申請・再申請が行えるようになりました。スマートデバイスで撮影した領収書画像等を添付することもできます。
 ※ BIZUTTO経費のモバイルアプリを最新バージョンに更新することでご利用いただけます。
・申請情報の明細金額に、マイナスの金額を入力できるようになりました。
 これにより、金額訂正のための入力や、キャッシュレス決済の返金した利用明細を使った明細入力が行えるようになりました。

機能改善

・経費用途のマスタを設定する際、関連づく勘定科目がない状態でも登録・更新ができるようになりました。
 これにより、メンテナンスの手間を軽減できます。
・スマートデバイスで撮影・送信した画像は1回のみ申請に添付できるようになりました。
 これにより、同じ画像を何度も申請に添付してしまうことを防止します。
・本稼働前に動作確認のため入力した申請を一括削除する機能を追加しました。
・仕訳データファイルへの出力項目に「法人カードフラグ」「支払変更チェック」を追加しました。
・必須入力の目印を分かりやすくするため、「*」から「(必須)」に変更しました。
・個人立替の申請・承認時に、申請者・使用日・金額の等しい明細が既に存在する場合はアラートを表示するようになりました。
 これにより、同じ取引を重複して入力した場合に気づくことができます。
・支払申請に申請・承認時に、支払先・使用日・金額の等しい明細が既に存在する場合は、申請時にアラートを表示するようになりました。
 これにより、同じ取引を重複して入力した場合に気づくことができます。
・仕訳データファイルに出力する項目の最大文字数を設定できるようになりました。
 出力項目の文字数に制限がある場合、制限を超えた文字列はカットして出力します。
・ポータルの下書き一覧からフロー処理画面へ直接画面を移動できた申請アイコンを廃止しました。
 合わせて、まとめて申請機能を廃止しました。
・支払方法設定画面の利便性を高めるため、項目名を一部変更しました。


その他軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.2.0

新機能

・電子帳簿保存法のスキャナ保存に対応した申請を行える機能を追加しました。

 電子帳簿保存法オプションをご契約して頂くことで利用が可能です。

・申請の詳細画面にファイルビューア機能を追加しました。

・支払申請ワークフローの分岐条件に使用できる「支払申請チェック」項目を追加しました。

・ワークフローの最終承認が完了した申請の取消しを行える機能を追加しました。

・申請の明細にファイル添付が行えるようになりました。

機能改善

・承認権限をユーザ単位に設定が行えるようになりました。

 【画面の開き方】

 [BIZUTTO経費 ]>[各種設定 ]>[ワークフロー設定]>[承認権限]

・インポート結果の確認をファイル名で検索ができるようになりました。

 【画面の開き方】

 マスタインポート画面>[実行結果へ]

・代理の申請を行う際、代理先(委託先)ユーザがモバイルから撮影した画像の添付をできるようになりました。

 【画面の開き方】

 各申請画面>[添付ファイル]>[モバイル撮影画像を添付]

・汎用WFタイプを細かく分類できるように申請種類を追加しました。

 【画面の開き方】

 [BIZUTTO経費 ]>[各種設定]>[ワークフロー設定]>[汎用WFタイプ]

Ver.1.1.0

新機能

・支払一覧のレポートをエクスポートできるようになりました。
 【画面の開き方】
  [BIZUTTO経費 ]>[支払管理 ]>[支払先一覧]
・FB(振込支払指示)のレポートをエクスポートできるようになりました。
 【画面の開き方】
  [BIZUTTO経費 ]>[支払管理 ]>[支払先一覧]>[FBデータ作成状況確認へ]
・代理設定のデータをエクスポートできるようになりました。
 【画面の開き方】
 [BIZUTTO経費 ]>[個人情報]>[代理設定一覧]
・確認者設定のデータをエクスポートできるようになりました。
 【画面の開き方】
 [BIZUTTO経費 ]>[個人情報]>[確認者設定一覧]
・定期経路のデータをエクスポートできるようになりました。
 【画面の開き方】
 [BIZUTTO経費 ]>[各種設定]>[個人情報設定]>[定期経路]
・簡単な内容や添付ファイルを申請できる、汎用ワークフローの機能を追加しました。
 汎用ワークフローオプションをご契約して頂くことで使用が可能です。

Ver.1.0.3

改善された機能

・支払先マスタの有効/無効の切替ができるようになりました。
    支払先設定画面から有効/無効の設定が行なえます。
 【画面の開き方】
     [BIZUTTO経費 ]>[各種設定 ]>[支払設定]>[支払先]
・経費用途マスタの一覧に費用区分が分かるように項目を追加しました。
・経費用途マスタの一覧から、申請で使用していない経費用途の検索ができるようになりました。
 検索条件の「全ての申請タイプで未使用」をチェックすることで検索が行えます。
 【画面の開き方】
  [BIZUTTO経費 ]>[各種設定 ]>[マスタメンテナンス]>[経費用途]
・勘定科目を選択が行える画面で科目コードが分かるように、科目名の左にコードを表示するようになりました。
・各種マスタのインポート結果一覧(ジョブ一覧)にインポートファイル名を表示するようになりました。
・複数選択用の組織検索画面で、組織一覧のソート順を変更できるようになりました。

などの機能改善を行いました。

その他軽微なバグフィックスを行いました。

Ver.1.0.2

軽微な修正および改善を行いました。

Ver.1.0.1

軽微な修正および改善を行いました。

Ver.1.0.0

BIZUTTOを初回リリースしました。

お問い合わせ

お見積もり依頼や製品に関しての
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

お見積もり依頼は
こちら

見積もり依頼

依頼フォームへ進む

ご質問やお問い合わせは
こちら

お問い合わせ

問い合わせる

お電話からの
お問い合わせはこちら

お電話からのお問い合わせ

03-5499-1382

受付時間:9:30~12:00、13:00~17:30
土日祝日を除く平日(年末年始、夏季休業は除く)


※掲載されている会社名及び商品名は各社の商標または登録商標です。